こんにちは。竹内です。
まずはこれを知っていただかないと先には進めませんね。
そもそも花珠真珠ってなに?
花珠真珠とはアコヤ真珠製品の販売促進キャンペーンの名称です。ですが、これを統括するキャンペーン事務局のようなものもなく、ふわふわとしていて得体の知れないところがあります。第三者が消費者に代わって品質チェックをしている図式に見えるかもしれませんが、鑑定書は売る側が「売るための販促グッズ」として企画したものだということをまずは知っておいてください。鑑定書発行業務を稼業としている民営会社が「うちの基準では花珠鑑定書発行できますよ」とメーカーや販売業者から依頼を受けて自由に発行しているにすぎません。なぜその程度のものがここまでの大成功を収めることができたのか?については、それ以前がブラックボックスすぎたからだと思っています。
また、啓蒙活動の難しさは多くの方がご想像いただけると思いますが、花珠真珠キャンペーンをここまで大きくできたのは鑑定書発行会社の皆様はもちろん、業界内のたくさんの方々の取り組みの賜物として、私自身はリスペクトしています。よって、花珠真珠キャンペーンや、花珠鑑定書そのものを批判するつもりはなく、重要なのは業者がこれを正しく扱うことと考えています。決して消費者に対しての印象操作や、不当な利益を得るための道具として利用してはいけないと思うのですが、残念ながら多くはこうした間違った使い方がされてしまっているので、私は今後も注意喚起を呼びかけてまいります。
では、本題の2025年花珠真珠との向き合い方オススメ案をはじめさせていただきます。
なんとなく花珠真珠を選ぼうと考えている方へ
花珠真珠とは何なのか?を知っていただいたうえで花珠真珠をお選びいただくのは全然良いことです。ただ、ご自身の予算で選べる花珠真珠のチョイスが少ないと感じる場合には、花珠真珠にこだわらずチョイスを拡げるほうが失敗するリスクを低減できます。
それでは、次に、花珠真珠を選ぶ理由をお持ちの方に向けて書かせていただきます。あくまでも弊店としての意見であって、押し付けるつもりは全くございません。意見の一つとして目を通していただければ幸いです。
鑑定書がないと偽物を購入してしまうかもとご心配の方へ
専門店から購入していただければそのような心配はありません。真珠専門店は当然本物と偽物を見分けることができますので、騙されて偽物を仕入れてしまうことはありません。よって、そうとは知らずに偽物を販売してしまうこともありません。きちんと屋号をあげて販売している真珠専門の事業者が、わざわざ偽物を仕入れて消費者を騙してやろうと悪事を働くような時代ではなく、本物か偽物かを心配したのは過去のこととお考えいただいて良いです。
贈物だから鑑定書があったほうが「しまる」とお考えの方へ
よくわかります。その場合は積極的に鑑定書つきをお選びいただくのが良いと思います。品質に対する価格プラスアルファのご予算が必要になることだけ意識しておいてください。
プラスアルファのご予算が必要になる理由は、鑑定書を取得するために必要な実費が販売価格に反映されるからです。
オーロラ花珠をご希望の方へ
オーロラ花珠、オーロラロゼなど、鑑定書の呼称はいろいろあるものの、年間の発行数が10万枚くらいあることは、あまり語られておりません。
10万枚は多いのか?少ないのか?について私個人が思うのは、生産量が減っていて、品質も低下している中で、鑑定書の発行枚数はそれほど落ち込んでいないことに違和感を感じています。
まず心配になるのが「基準を下げてあまく見てるんじゃないの?」ということですが、弊店や親しい業者さんたちの間では全くそう感じておりません。にもかかわらず「なぜこの品質でオーロラ花珠鑑定書がついてるんだ?」と理解が追いつかない商品にも多く出会います。この矛盾が闇深いと感じていて、発行枚数という事実を目の当たりにすると違和感を覚えます。
私がお伝えしたいのは「だからオーロラ花珠はやめた方がいい」ということではなく、そういう状況だという事実をまず知っていただいて、そのうえでご検討いただきたいということです。一歩踏み込んで解説するなら、「オーロラ花珠鑑定書がついているから安心できる」とは言えず、結局は販売店や販売員さんが信用できるか?に行きつくということです。また、鑑定書取得のために相当な付加価値料がかかるわけですから、「安価な鑑定書つき」というのは矛盾することだと意識していただき、鑑定書つきを選ぶならそれなりのご予算が必要になると思っていただければ失敗を低減できると思います。
つまり、「オーロラ花珠鑑定書つき商品の中からなるべく安価なものを選ぶ」のは最悪の真珠選びだと思います。オーロラ花珠を選ぶ際の予算の決め方は、検索していただいて一番のボリュームゾーンに合わせていただくことです。それが40-50万円であればその中でなるべく上限の予算を確保していただき、ちょっといいものをご希望の場合はそれよりも上とお考えいただければ良いと思います。ボリュームゾーンよりも下の価格帯の商品には必ずその理由があります。鑑定書がついているとて、私たち業者が見て「???」な商品が多数流通していることはお伝えしておきます。
もし明確なボリュームゾーンが見当たらない場合は、数店舗に問い合わせると良いでしょう。客引きのための商品ではなく、本当に安心して長く使えるものはいくらか?と問い合わせるのが良いと思います。
花珠真珠店での花珠真珠製品の販売について
2025年は、よっぽど特別なパールネックレスに出会わない限り、商品ページをアップすることはありません。日頃から取り扱いはありますし、販売もしています。が、基本姿勢としてお問い合わせいただいた方に向けて、条件に合う、より良い品をお届けすることに注力します。オーロラ花珠も、オーロラ天女も、(タイミングによりできない場合もありますが)お声がけいただいた方にご案内させていただきますし、首都圏での実物商談も承っております。
花珠真珠店は、私が花珠真珠キャンペーンに賛同し、消費者の「花珠真珠=高品質」というご期待に応えようと立ち上げたオンラインショップです。いまもその気持ちに変わりはありませんが、これだけ真珠製品が高額になってしまうと自分が気に入ったものだけを店頭に並べるというエゴも違うのかな?と思うところがあり、ご縁をいただいたお客様のご要望に応える、自分の経験と知識を活かしてお客様の役に立ちたいと思うようになりました。
花珠真珠店という屋号でやらせていただいておりますが、お客様のご要望を伺ったうえで「それなら花珠真珠が良い」と思う場合は花珠真珠をオススメし、「それなら鑑定書にこだわらないほうがよいのでは?」と思う場合はそういう提案もさせていただきたいと思っております。自分にはどっちがよいのだろう?といった相談だけでもお役に立てると思いますので、遠慮なくお声がけください。
—
この記事へのコメントはありません。