こんにちは。竹内です。 今週、私はアコヤ真珠8.5mm-9.0mm無調色のペア組みをしています。 少し前に8.0mm-8.5mmのペアを組んだ時に作業の様子をレポートしたので、今回はしれっと終わらせるつもりでいました。が、私はふと思いました。 消費者が思っている(期待している)花…
こんにちは。竹内です。 東京および近郊、またはその他対象地域でフォーマルパール(連のネックレス、連のネックレスと耳飾りのセット)の実物商談をご希望の方がいらっしゃいましたら、こちらからお気軽にご相談ください。早くご予約いただいた順にスケジュールを確定させていただきます。確定した後でキャンセル…
こんにちは。竹内です。 真珠養殖の歴史について、詳しくはみなさまそれぞれに検索していただくとして、実際に養殖事業者が生まれ、産業として活発になったのは昭和です。 諸説あると思いますが、戦後間もなくのことと思っていただいて良いかと思います。賢島に国立真珠研究所が開設されたのが昭和30年で…
こんにちは。竹内です。 三重県には「ささって」という日があります。県全域なのか伊勢志摩地区だけのことなのかはわかりません。が、真珠屋さんの多くは伊勢志摩地区出身だったりします。大都市の真珠店であっても、伊勢志摩出身の人が経営していることは珍しくありません。 さて、その「ささって」ですが…
こんにちは。竹内です。 タイトルの件、早速行きましょう! 製品、半製品の業者向け入札会は割と頻繁に開催されています。入札会の現状をお伝えしますと、オーロラ花珠8.0mm-8.5mmネックレスとペアのセットの落札価格がとても高値で安定しています。入札者は材料の高騰を理解していて、品不足の…
こんにちは。竹内です。 この記事は特定のお客様あてのご案内となりますが、どなたでも参考になさってください。 お待たせいたしました。お問い合わせの件、比較画像をご覧ください。 上の2個:4番 下の5個:左から右へ1番から5番 室内、窓際の自然光(直射日光ではありません)で撮…
こんにちは。竹内です。 先日の記事で「真珠はマイナー商材だから偽物の刻印を押すにはリターンが小さすぎる。」と、偽物の刻印について心配不要だと書きました。 真珠がマイナー商材だと言い切れる理由をお伝えしたいと思います。 本サイトの右メニューに「popular now」という欄を設け…
こんにちは。竹内です。 くしゃくしゃシェイプの淡水真珠セミロングネックレス6,300円をメルカリShopsにアップしました。 オレンジっぽいピンク系の5.0mm-6.0mmで全長約73cm、留め具はシルバー製引き輪とプレートです。 こちらからご覧ください。 よろしく…
こんにちは。竹内です。 くしゃくしゃシェイプの淡水真珠セミロングネックレス6,000円をメルカリShopsにアップしました。 ピンク系の5.0mm-6.0mmで全長約68cm、留め具はシルバー製引き輪とプレートです。 こちらからご覧ください。 また、オレンジっぽいピ…
こんにちは。竹内です。 南洋真珠のマルチカラーネックレスの連組みは昨日終了しましたので、今日から黒蝶真珠のマルチカラーネックレスを組んでいきます。作業の工程は、南洋のときにレポートしたものと同じですので、今回はなしです。 南洋真珠のマルチカラーネックレス連組みの工程レポートはこちらです…
花珠真珠店 楽天市場店 花珠真珠店 ヤフーショッピング店 花珠真珠店 メルカリshops
楽天市場店 ショップレビュー ヤフーショッピング店 店舗評価
ピンクリボン運動の支援について
X(formally twitter) instagram LINE ID: hanadamapearl