こんにちは。竹内です。
コロナ禍にあって、悩むことが多すぎて、気持ちわるーい毎日を過ごしております。皆様はお元気でお過ごしでいらっしゃいますか?
さて、経済がやばいと言われているなかで、「ネット通販は好調だ」とおっしゃる評論家の方がいますよね。ネット通販でなんでも買える時代に、ネット通販をひとまとめにして好調だと言われても、いやいやいや。。。
外出しにくいご時世に生活必需品をネット通販で入手する、新しい生活様式で必要なものを入手するといった利用のされ方であって、「必要だから購入する」「外出しにくいから通販を使う」だけで、皆様が積極的にネット通販でお買い物を楽しんでおられるということではない気がしています。
といいますのは、先日アコヤクイーンのステーションネックレス(受注生産商品)を1件(1点)楽天市場店でご注文いただきまして、その結果がこれです。

なんと「週間ランキングで1位」です。本来であれば、真珠製品は真珠カテゴリなどの細分化されたところでランキングされるもので、ジュエリー・アクセサリーという大枠で、しかも週間でというのは、めったに見られるものではありません。これはもうイレギュラー扱いです。
が、これが今の楽天市場の現実なんですよね。
出店者として、特にジュエリー類が売れていないことはわかっていましたが、上の結果に驚き、そして!これ(下)を見てびっくりしました。

8月3日の10時から4万枚限定で配布されている 1,000円引き!クーポンですが、お買い物マラソン開催中で、さらにポイントアップの5日を過ぎたにもかかわらず、全然利用されていません。
楽天市場は毎月の家賃、その他固定費が請求される仕組みで、極端な話、売上がゼロでも固定費は請求されます。これだけ売れないと、私たち店舗にとって固定費が大きな負担となります。
先日、私どもに開店12周年バッジが配布されたところですが

大きな迷いを抱えながらの13年目スタートになりそうです。
この記事へのコメントはありません。