こんにちは。たけうちです。 Apple純正の M.2 SSD はとても高額で、社外品に目を向けると 大容量でリーズナブルな商品が出てきているので、換装したくなります。ですが、AppleのSSDは独自のコネクタを採用していて、社外品(Apple専用と謳われた品 -やはり高額- を除く)…
こんにちは。たけうちです。 ここでは iMac の Retinaディスプレイ で見られる赤みについて、自分用のメモを残しておこうと思います。 ディスプレイ4辺あたりに現れる赤みについてです。 赤みの広がりかたには個体差があるようですが、赤みが現れること自体はかなりの高確率…
こんにちは。たけうちです。 iMacのHDDには温度センサーがついていて、自分でHDDを交換すると以下の対応をしなければならないという記事をたくさん目にします。1)ファンコントロールアプリをインストールしてアプリで管理する。2)高額なサードパーティ製のコードを導入する。 私は2…
こんにちは。たけうちです。 21.5インチ、デュアルコアのiMacに興味があり、2017年モデルを入手しました。Mid2014以降、2019モデル(現行型)まで、iMacのエントリーモデルはデュアルコアのi5が採用されていましたが、CPUの性能が上がるうちに「これで充分」と判断された…
こんにちは。たけうちです。 iMac 21.5インチのHDDモデルを購入後にフュージョンドライブ化するためのメモを残しておきます。 Late2012:可能Late2013:可能Mid2014:未確認(入手する機会があれば後日報告します)Late2015:不可2017:不可 …
iMac は、2014年モデル以降が対象です。 私がメインで使っているLate2013は対象外となりましたが、Windows10で使っているので気になりません。 …
こんにちは。竹内です。 正確には 私が使っている「会社のiMac」について書きます。21.5インチ、Late2013のエントリーモデルです。はい、ドヤれるようなシロモノではありません。でも、これまで所有したパソコンの中でダントツにお気に入りで、買い換えようという気持ちが全く湧いてこないので、…
こんにちは。竹内です。 お店にも真珠にも何の関係もありませんが、個人的な趣味の記録をつけていきたいと思います。きっかけは、コロナ禍で会社のiMacのメンテナンスを行ったことです。もともと探求心が強めな性格なので、分解、メンテがとても楽しくて、完全にはまってしまいました。(笑) …
トップページに戻る
花珠真珠店 楽天市場店 花珠真珠店 ヤフーショッピング店 花珠真珠店 メルカリshops
楽天市場店 ショップレビュー ヤフーショッピング店 店舗評価
ピンクリボン運動の支援について
facebook instagram twitter LINE ID: hanadamapearl